最後見たのは「アマちゃん」かな?ってくらいです。
ところがどっこい!
今年は何がどう変わったのかドラマが面白い!
友人からコンフィデンスマンJPを教えられて素直に見たら大爆笑!!
急いで液晶テレビを買い換えて録画用HDDを購入したくらいです。
そして今いまめちゃくちゃ面白いのが下町ロケット!
町工場サラリーマンドラマですが、かなりカッコイイ!
熱いサラリーマン系はクライマーズハイでも影響受けており、陽はまた昇るや沈まぬ太陽とかも大好き。
こういうの見ると私も仕事スイッチがガンガン入ります!
因みにこのドラマに出てくる帝国重工のモデル。巷の噂では三菱重工と予測出来るとの事。
本当ドハマりしてます!
そしてもう一個。
まだ見てないのですが、戸田恵梨香の大恋愛。
基本恋愛ものは見ないです。
” 君といた夏 “から見てないのでは??(古い)
若年性アルツハイマーの医者(戸田恵梨香)が、引越し屋のバイトで売れない小説家である男性(濱田岳)と恋に落ちて行く物語。
でもそれさえすぐ忘れちゃう。って感じだと思うのですが、設定は有り得ないけど面白そう!
あとドラマと関係無いですがブラタモリも最高です!
とにかく下町ロケットめちゃくちゃお勧めします!!(ブラタモリも)
下町ロケットがハマったのであれば、陸王もおススメですよ(^-^)
著者もドラマ撮影チームも下町ロケットと一緒ですし、陸上選手と足袋工場とのシューズにかける想いとやりとりに胸が熱くなります‼
実は陸王、初回見て有り得ない設定にげんなりして見なくなったのでした...
基本ノンフィクションが大好きなんです(笑)
ドキュメンタリーはもっと好きです!
恋愛ものは嫌いですがチャレンジしてみます!(^O^)v
>SAYAMA worksさん
>
>男澤さん。
>下町ロケットがハマったのであれば、陸王もおススメですよ(^-^)
>著者もドラマ撮影チームも下町ロケットと一緒ですし、陸上選手と足袋工場とのシューズにかける想いとやりとりに胸が熱くなります‼
佐山さん
あの秀逸なザックのおかげで上高地トップが取れたのです。
最初ダメ出しばかりして本当申し訳無かったですが、失敗から次に行く佐山さんの姿勢は素晴らしいです。
絶対成功すると思います!
私も負けじと次の目標に向かい頑張ります。
男澤さん。
下町ロケットも陸王も、似ているわけではないんですけど。男澤さんとの2月からのやりとりを思い出して、ドラマ観ると感動しちゃって泣きそうになります(笑)
良い物作りがしたい・要望に出来る限り応えたい・良いアイデアが浮かんだら試したい・選手のストレスをなくしたいとか。自分1人じゃできないですけど、様々な職人が関わってひとつの会社を盛り上げてる感じが、本当に今の自分と重なってる感じがします。
自分もドキュメンタリーは好きです。はやく10月27日が楽しみですね(^-^)
>SAYAMA worksさん
>
>佐山さん
>あの秀逸なザックのおかげで上高地トップが取れたのです。
>最初ダメ出しばかりして本当申し訳無かったですが、失敗から次に行く佐山さんの姿勢は素晴らしいです。
>絶対成功すると思います!
>私も負けじと次の目標に向かい頑張ります。
>
>
>
>男澤さん。
>下町ロケットも陸王も、似ているわけではないんですけど。男澤さんとの2月からのやりとりを思い出して、ドラマ観ると感動しちゃって泣きそうになります(笑)
>良い物作りがしたい・要望に出来る限り応えたい・良いアイデアが浮かんだら試したい・選手のストレスをなくしたいとか。自分1人じゃできないですけど、様々な職人が関わってひとつの会社を盛り上げてる感じが、本当に今の自分と重なってる感じがします。
>自分もドキュメンタリーは好きです。はやく10月27日が楽しみですね(^-^)