アルプスにはもう中々行けない。
行けて一年に2、3回だろうか。
TJARの基準を満たす事も出来ないので、来年もその次も諦めました。
中国地方だと100名山は鳥取大山だけなのですね。
広島から相当遠いし、一、二度行けばもう充分に思うでしょう。
200名山も2、3座しか無かったな。
広島は良い所ですが、全く土地勘が無く何が何だかよく分かってません。
住む場所も何処が良いとか。
友達も居ない。
名古屋は延べ13年いたので第二の故郷と言っても良い程。
友達に恵まれて幸せでした。
広島に行ったらクライミングでもやろうかな。
もうトレランはやりたくないし。
あまりネガティヴ思考にならないよう気をつけます。
それにしても寂しいな〜。
明後日最後に悪沢か上河内を単独で登って、それを毎週のアルプス通いの最後とします。
先週の聖岳も本当良かった。
もうそれも出来ないのだな.....。