「 ソロだから感染する/させるのリスクがない。」
とか考えたらキリが無いですが、シンプルにこの社会情勢を踏まえ、外出を控えるようにします。
今までも公共交通機関を利用しない、ドアノブは都度消毒する等自分なりにリスクヘッジをして来たつもりでしたが、それでもここまで細かい部分では反省点が多かったと考えます。
運動も自宅周辺を軽くジョギングする程度で体調管理程度にします。
SNSで“ 複数の仲間と“一緒に「 ◯◯一周トレイルしてコンプリート! 」的なのがあったと友人より聞きましたが、そのトレイルランナーのリテラシーを疑いますし、その感性に心底ヘドが出そう。
パチ屋とか居酒屋を外から見ると普通に人が多いのに驚くのですが、それらと比べても仕方ないので、自分はいま出来る事をやろうと思います。
今週から働き方を変えて意識が強くなってます。
(散々山に登ってて言うのもおこがましいですが)
最初はインフルエンザ+α程度に考えてましたが迂闊でした....。
二ヶ月家族に会えてないなぁ〜。
お父さん忘れられそう。