昭和60年くらいかな?
12歳。中学に入ったあたりで聞いたレベッカは衝撃的でした。
学校のお昼休み、給食時間に放送室から誰かがリクエストしたレベッカが流れるのが好きでした。
宮城のド田舎でしたが、レベッカを聞くと全てが煌めいて見えました。
部屋の中にポスター貼りまくって本当大好きでした。
サザンも好きだけど、俺の中で未だナンバー1な歌手です。
◾️曲の中で特に好きなのが、ロンドンボーイ。
中学三年の修学旅行で生まれて初めて新幹線に乗り東京に行きました。
行ったのは後楽園遊園地と後楽園球場のナイター。
日ハムvsロッテでした(笑)
帰りに池袋サンシャイン60に行き、その後東北道をバスで帰ります...。
小さくなってくサンシャイン60をバスから見つめていた時にバスの中から流れてたのがコレ。
14歳に春。
絶対東京に出てノッコと結婚するんだと誓った瞬間の曲でした。
40代50代の方は共感して頂けるかな?
ノッコを最初に見たガックシ感から、どんどん好きに変換されて行く感じ。
◾️あとコレもイイ!
「 76th star 」
やっぱBOOWYもだけど初期がすげーいいんです!
好きな女の子と交換日記した際カセットテープも交換し聞いた曲。
純な頃を思い出します。( いまも純です )
◾️あっ!コレも最高!!
LOVE IS CASH
交換日記してた子と堤防で川を見ながらドキドキ手を繋いだ時に、ウォークマンから流れてた曲。
もちろんウォークマンのイヤホンは片側づつ♡
これも最強!!
恋するオモチャ。(映像は誰かのカバーだけど)
という訳で、もう一回言います!
レベッカ最高!!!!!!!!
気も抜けてるし、病み上がりだし、でベランダで外を眺めながらウイスキー片手にレベッカ聴きながら飲んでます。
なんか淋しいなぁー......。
まーいいんです。
レベッカがあれば。