私もここ最近登山用品はモンベルが主流となってます。
かなりノースフェースに拘ってたんですけどね。
登山始めて少しした頃。
山で他人のウェアー見ちゃうのですが、どうもおじさんおばさんがモンベル着用率が高くて、「 これはダサいな 」と思ってしまいました。
カッコイイのはアークテリクスやマムート、ノースにパタゴニア。
その中で一番メジャーで(これらメーカーの中で)お金的にも手にしやすいノースを選んだ訳です。
ところが、山に通う度に分かって来ました。
そもそもレベルが伴ってないのに、そんな上っ面のカッコ良さなんてどうでもよくなってきまして...。
モンベルは改めて見つめ直すと、機能性は高いし、種類(選択肢)も豊富、全国どこでもあるし、ブランドの知名度、信頼性も高い、耐久性、そして何よりコスパが良い。
自分がトレランを殆どしなくなり山メインになってるのも要因の1つかもです。
先日の八ヶ岳でヘルメットが無い事に気がつきながらも登って来ましたが、この先積雪期になる中で大変危険なので会社帰りにぷらっとモンベルに寄って8,900円(税別)で買って来ました。
220gでぺツルシロッコより55g重いですが、レースで使う訳でも無いのでこれで十分。
サイズがダイヤルで絞れるのでフィット感も良くニット帽の上に被った時も調整出来る分ぺツルより便利。
ちょっと前まで地味でファッション的に???でしたが、最近のデザインやカラーはとてもオシャレ。
この先もモンベルをメインで考えていきます。
なんだかんだ言ってもモンベル最高!!!
関連記事
@mont - bell トレントフライヤーhttp://otokozawat.seesaa.net/article/460553559.html
Aすごいぞ!モンベル!大阪!
B愛読書 「 岳人 」